技術ブログ 8日目: 公式ページを綺麗にしたお話 ごきげんよう.ひっこです. この内容は2015年度の学園祭で配布された会誌をある程度修正した内容です. 1 概要 本会の公式ホームページ(http://www.rcc.ritsumei.ac.jp/)はWordPressで作成されてます. 理由は,サイトの管理が他... 2015年12月8日
ブログ ウェブリオ株式会社のイベントに行ってきました ごきげんよう.ひっこです. 今回は国内辞書サイト1位のweblioで有名なウェブリオ株式会社主催のイベントに参加してきました. weblioとは? weblioとはウェブリオ株式会社が運営する,日本語圏向けの統合型のオンライン百科事典です. 現在は685辞書もある... 2015年8月1日
ブログ 勉強会 git勉強会を行いました ごきげんよう.ひっこです. 今回git勉強会を行いました. そもそもgitってなんなん? プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムである. Linuxカーネルのソースコード管理に用いるためにリーナス・トーバルズによっ... 2015年6月29日
ブログ 新歓 新歓交流会を行いました ごきげんよう。ひっこです。 5/22(金)に新歓交流会を行いました。 新歓交流会とは? エポック立命21のミーティングルームで一回生と上回生がご飯を食べながら皆に自己紹介する交流会です。 今年の一回生はとても制作意欲が強い子たちがたくさんいて今回のクループ活動は楽... 2015年5月28日
ブログ 新歓 新歓二次企画を行いました!!! ごきげんよう。ひっこです。 4/17に『立命館コンピュータクラブ新歓二次企画』を行いました。 企画内容 『アイデアソン』をおこないました。 『アイデアソン』とは? アイデアソンとはアイデア(Idea)とマラソン(Marathon)を掛け合わせた造語で、ある特定のテ... 2015年5月7日
ブログ グループ活動 論文合宿と論文研究発表を行いました ごきげんよう。ひっこです。 概要 後期論文合宿と後期論文研究発表を行いました。 論文合宿 (2/11~2/12) 論文合宿とは 後期グループ活動で行った研究を皆で論文にまとたり,出来上がった論文を皆でレビューしたりなど,最後の作業をエポック立命21で2泊3日で行う... 2015年3月2日