ブログ 新年度が始まってー こんにちは、RCC3回生の山内です! 今回日常記事をかかせてもらうということで、さーて何を書きましょう! RCC的には現在ウェルカムゼミの真っ只中ですね! その活動記録はまた別の記事で上がると思いますが、いやー個人的に僕はこのウェルカムゼミって活動が好きなんですよ... 2014年4月30日
ブログ 2014年度の花見を行いました! 二回生清水です! 4月13日、RCC春の恒例イベントである花見を行いました! これは、新歓で集まってくれた新入生たちと交流を深めるために、 みんなで持ち寄った料理やお菓子をつまみながらわいわい騒ごう!という企画です。 (とてもいい笑顔で準備するRCC会員三回生の図... 2014年4月16日
ブログ 2013年度 第2回RCC総会を行いました こんにちは.平渉外局員の渡邉です. 去る2月28日,立命館コンピュータクラブ(RCC)では2013年度 第2回RCC総会を行いました. 総会とは年2回行われるRCCの重要な行事です.ここでは各自が半期の活動を振り返りながら 文章を作成し,総会内で活動の振り返りを行... 2014年3月1日
ブログ グループ活動 プロジェクションマッピング班成果発表 nokkiiです 去年のACでも紹介したプロジェクションマッピング班ですが 一定の成果を上げたので発表させていただきます。 PM班ではまず、プロジェクションマッピングを行うための手法として 2つの手法を使うことにしました。 ・プロジェクションマッピングにお... 2014年2月24日
ブログ 秋のRCCインタビュー お疲れ様です.RCC2回生渉外局のashiです. 今回は雑記の記事を書いていきたいなと思います.今回の記事のテーマは「秋」ということで,もう秋とも言えない寒さの時期となっている気もしますが,気のせいということにして,秋らしく突撃インタビューでもしようと思います. ... 2014年2月23日
ブログ ハッカソン 2013年度2回目のhackathonを行いました こんにちは.渉外局一回生のHIKKO624です. 2/11(火)~2/13に(木)にかけて,2回目のRCChackathonを行いました. ここで,『hackthon?なにそれ?美味しいの?』…と,思う人もいるかと思います. hackathonとは,ソフトウェア開... 2014年2月18日
ブログ プロ団交流会を実施しました. こんにちは.渉外局長の渡邉です. RCCでは,去る2/15(土)にプロ団交流会を実施しました. 「プロ団」というのは,立命館大学情報理工学部プロジェクト団体に 所属する団体の事です.立命館コンピュータクラブ(RCC)では毎年 プロ団との交流会を実施しており,今年は... 2014年2月7日
ブログ クリスマス会 成人式に行ってきた渉外局のtaityoです。 新年になってしまい今更ですがクリスマス会の報告をします。 12/22に渉外局一回生主導でクリスマス会を行いました。 今年は毎年恒例のプレゼント交換会以外にもいくつか企画をやったので紹介します。 また、クリスマス会の写真... 2014年1月18日
ブログ RCC一回生の流行 パソコンが修理されて帰ってきた渉外局1回生taityoです。 わがRCCの一回生の間では加藤屋という中華そば屋が晩飯の定番になっていますが、一時期CoCo壱番屋によく行っていたことがありました。 そこで行われていたとある風習(?)について紹介させていただきます。 ... 2014年1月17日
ブログ 今日は何の日? 本日1月12日は何の日なのか? 実は、スキーの日なんだそうです。 そこで調べてみましたスキーとIT技術!! ........見つからない.....Googleさーん(涙) まぁ、あるにはあるんですけど思ったより少なかったです。 というわけで私の拙い調査力で調べて見... 2014年1月12日