技術ブログ 5日目:自動アップデートでテクニシャンVチューバーになる。 こんにちは 仁君です。 私は日本に来て初めて見たんですが、情理の皆様は割とバーチャルキャラとかVチューバーとかに興味があってプレゼンとかもそれでやってましたね。私はバーチャルとかはさっぱりなんですがユーチューブには興味がありまして! そこで、Vチューバーを目指す情... 2020年12月5日
技術ブログ 4日目:中間者攻撃をしてみた はじめまして。冬なのに冬眠してないクマさんです。 いろいろと忙しかった今年も残すところあと27日。 そんな中、僕はペネトレーションテストの実験環境をせっせと構築してます。 まぁ、それはさておき、今回は徳丸先生の動画を参考にしてDigest認証に対する 中間者攻撃を... 2020年12月4日
技術ブログ 3日目:GUIプログラミング on Windows どうも~皆様いかがお過ごしでしょうか 1回生のきょうすけです僕は寒いのが苦手なので早く夏にならないかと思いながら毎日を過ごしています さて、プログラミングを学ぶ上ではじめの一歩というのは肝心ですここで「つまらない」などという感情を抱いてしまえば先が思いやられますそ... 2020年12月3日
技術ブログ 2日目:バイナリカルタをしたい どうも初めまして1回生のlufeです。とりあえずバイナリアンになりたい。そんなときにseccamp2020でバイナリかるたの話を聞きました!話を聞いてバイナリかるたに惹かれてしまった私でございます。ではまずバイナリかるたってなんだろうってところからご紹介します。バ... 2020年12月2日
技術ブログ 1日目:APIを叩けよ、さらば開かれん 12月に入り2020年も残り僅かになってきました... さあ、今年もRCCアドベントカレンダーが始まります!!どの記事も個性的で興味深いものばかりなので是非目を通してみてください!記念すべき1日目は私、1回生のhuskyが担当します。 初日ということで、プログラ... 2020年12月1日