ブログ KC3 2019年度KC3を開催しました こんにちは、RCC渉外局局員のなつはです 2019年9月8日に、2019年度関西情報系学生団体交流会を開催しました 今回は、その模様をお送りします 開会式 開会式では、2019年度RCC渉外局局長のぎゅうほが司会を務め、10周年のご挨拶を致しました。 受付が終わり... 2019年9月22日
ブログ KC3 初開催!冬KC3(仮)が終了しました! こんにちは! 渉外局のいとさとです。 約一ヶ月前のことにはなってしまうのですが、今回初めて開催したハッカソン「冬KC3(仮)」の報告をします。 このイベントは、名前をみても分かる通り、毎年9月に行われているKC3(関西情報系学生団体交流会)の延長となっているイベン... 2019年3月14日
ブログ KC3 2018年度KC3を開催しました! こんにちは,渉外局のいとさとです. 授業が始まったと思えば台風が来たりとてんやわんやな日々ですが,記憶が薄れる前に残そうかと思います. さてさて,先月中旬にKC3を開催しました! KC3とは? KC3とは,関西情報系学生団体交流会の通称で,関西にある情報系の学生団... 2018年10月2日
ブログ KC3 KC3開催のお知らせ 渉外局sugiです。 今年度も関西情報系学生団体交流会(KC3)を例年通りの9月ごろに行う予定なのでお知らせします。 KC3の情報は、ここに順次公開していく予定なのでよろしくお願いします。 昨年度は会場を京都リサーチパーク様に提供していただき、8団体から70名以上... 2015年6月18日
ブログ KC3 KC3開催しました!! くぅ~疲れました 2回生、渉外局のsugiです。 先日、2014年度KC3が開催されましたので、その報告です。 KC3とは 2010年度よりRCCが主催している、関西の情報系団体で交流をする企画です。 目的としては主に、参加団体での知識や経験の共有や団体間の交流の... 2014年9月21日
ブログ KC3 KC3に参加しました!! 9月15日 関西情報系学生団体交流会(KC3)に参加しました!! KC3は関西の大学の情報系団体が集まり、成果の発表、交流をするという企画です! KC3は今年で3回m….っと同じ事を書くのもアレなんで 当日の模様とかはコチラをみてね!!(ぇ KC3 当日の模様!(... 2012年9月23日
ブログ KC3 関西情報系学生団体交流会を行いました! ※この記事をお読みになる際は、交流会に関してのTogetterと共にお読みになるとより臨場感を味わうことができます。 昨年度に引き続き、今年度も9月25日(日)に関西情報系学生団体交流会を行いました。 関西学生団体交流会とは 普段なかなか交流できない関西の情報系学... 2011年10月1日
ブログ KC3 関西情報系学生団体交流会レポート 9月19日に行った関西情報系学生団体交流会のレポートです. 会場は京都リサーチパーク株式会社.今回は3大学6団体が集まり,他の団体がどのような活動をしているのかについて知るいい機会になりました. 午前は参加している各団体の団体紹介.人数規模や年間スケジュール,活動... 2010年10月1日
ブログ KC3 関西情報系学生団体交流会 9/19日に関西で活動している情報系団体の交流会を行います.実質あと一日……ですね. 今回の交流会は立命館大学情報理工学部プロジェクト団体,大阪大学コンピュータクラブ(OUCC),京都産業大学応用計算機応用部(CAC)とRCCで行います! 当日は各団体の活動につい... 2010年9月17日