ブログ 学園祭 馬看・製作過程1 ついについに馬看板の設置が完了いたしましたのでその模様をお伝えします。 こちらが馬看板。 その馬看板に印刷した物を貼っていきます。ペタペタ このままだったら雨が降った時にぐちゃぐちゃになってしまうので雨対策としてビニールをかぶせます。 これで準備は完了!!あとは持... 2012年10月27日
ブログ 学園祭 学園祭案内地図 さて,学園祭の開催まで1週間とあと少しになりました. ここでは,立命館大学に到着してから,立命館コンピュータクラブ (RCC) の企画実施場所までの写真を用いた地図を掲載しています. 当日迷われた方は,こちらを参考にして頂ければ幸いです! まず,立命館大学 びわこ... 2012年10月24日
ブログ 学園祭 円柱・製作過程1 先週の金曜日に円柱班の活動がありましたのでお伝えします。 円柱班もデザインの段階でした。 デザインを決める前にどの形式の円柱にするのかという話になりました。 候補として左から立てる三角柱、寝かせる三角柱、円柱の三つがありました。 掲載できる情報量が円柱よりも三角柱... 2012年10月22日
ブログ 学園祭 学園祭発表者紹介: VOCALOID班 RCCの学園祭では,前期に行ったグループ活動の成果について発表を行います. そこで,全5回に渡り,それぞれのグループの発表者について 発表に向けてのインタビューを行い,その記事を紹介していきます. 大好評の第一回に引き続き,期待の持てる第二回!! 今回はVOCAL... 2012年10月18日
ブログ 学園祭 学園祭の概要 はじめに 立命館コンピュータクラブ (以下、RCC) は、立命館大学びわこくさつキャンパスで行われる 学園祭に、団体として展示や発表を企画しています。 ここでは、企画の目的や内容を示しています。皆様お誘い合わせの上、お越しください! 実施場所 日程 : 11月 3... 2012年10月15日
ブログ 学園祭 学園祭レポート! 11月5日,6日に立命館大学BKCキャンパスで行われたRCC学園祭は無事終了しました! 概要 今年度の学園祭テーマは 論文書けた、でもこれじゃダメなんだろ? RCC発表会だ!! でした! 普段はなかなか発表することのない自分たちの研究成果を,わかりやすく伝えること... 2011年11月30日
ブログ 学園祭 学園祭用ページ完成! 学園祭用のWebページが完成しました! 以下のURLからアクセスすることができます. http://www.rcc.ritsumei.ac.jp/gakusai11/ 携帯からのアクセスは下のQRコードからどうぞ!... 2011年10月31日
ブログ 学園祭 学園祭が近づいています! 今年度の立命館大学の学園祭は11月5 ~ 6日です。 今年のテーマは 論文は書けた、でもこれじゃダメなんだろ? 立命館コンピュータクラブ学園祭企画だ!! 立命館コンピュータクラブは以下の日程で企画を行います。 日時:11月5 ~ 6日 12:00 ~ 17:00 ... 2011年10月3日
ブログ 学園祭 学園祭企画 RCCでは11月6,7日に行われる学園祭で、RCC活動成果発表会 ?今とこれからを創るITとコンピュータ?と題しまして、前期から行ってきた活動の発表会を行います。 開催場所はコラーニングハウス2 508教室で、大学のキャンパスマップでいう19番の建物。508教室と... 2010年11月1日