こんにちは、渉外局のsugiです。

渉外局のコラム(?)第2週目ということで書かせていただきます。

というわけで今回は将棋班のProjectManagerをしているhashikkoさんに話をうかがいました。

————進捗どうですか

進捗ダメです。

————将棋班楽しいですか

過酷です。

本を読んで理解するのもしんどいですが、今は自分で仕様を考えて作っているのでしんどいですね。

まず何をコンピュータで判断させるのかを考えなければいけないし、やることが多くて大変です。

————最終的にはどの程度まで作りたいですか

あまり高望みは出来ないですけど、超初心者には勝てるようにしたいですね。今は全幅でやっていますが、数が膨大になるのでαβ法で最適化していきたいです。

————PMとして言っておきたいことはありますか

今回はオリジナルのAIということで、一から話し合って決めており、皆さん積極的に発言してくれているので、意見を深められていい感じです。

ということで、将棋班は順調に作業が進んでいるようです。

hashikkoさん、ありがとうございました。現在中間発表期間中ですのでみなさんいつもより気合が入っているかもしれません。この調子で後期制作活動の成果物を素晴らしいものにしていきたいですね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事