ブログ 新歓Welcomeゼミ 新入生歓迎企画! Welcomeゼミ/新歓交流会 新入生歓迎の企画として、Welcomeゼミ、新歓交流会を行いました。 Welcomeゼミとは新入生と上回生がペアとなり、一緒に制作活動をしたり、勉強をする企画です。 今年も、ゲーム制作、作曲、セキュリティ等、様々なことをテーマに行われました! 発表会でも新入生が積... 2017年5月18日
ブログ ハッカソン 春季ハッカソンを行いました 皆さんこんにちは!新三回生、渉外局員の焦がしパン粉です。久しぶりの記事更新です! 寒暖差が激しく体調に気をつけないといけない時期になりましたね。 そして、長期休暇といえばRCCではもはや定番の行事・・・ hackathon を2月27日~3月1日に行いました。 今... 2017年3月12日
技術ブログ 8日目:ソフトシンセサイザー開発した! こんにちは。焦がしパン粉です。 今日はソフトシンセサイザーという音を作るソフトウェアを作っている事について記事にしました! 1からすべて書いてしまうとすごい量になってしまうので、参考になったサイトとかんたんな説明だけ載せようと思います!興味がある人はリンクを辿って... 2016年12月8日
ブログ アドベントカレンダーが始まります! こんにちは。焦がしパン粉です! 今年もRCC恒例のアドベントカレンダーを行います! カレンダーページはこちらから! アドベントカレンダーってなに? もともとはキリスト教圏で発展したクリスマスの日までのカレンダーのようなものだそうです。12月のカレンダーのそれぞれの... 2016年11月30日
お知らせ サイバー犯罪被害防止ハッカソン 10/29(土) タイムスケジュール 開催日時・場所 日時:2016年10月29日(土) 場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス クリエーションコア1階クリコアラ 概要 サイバー犯罪に関する講演, アイディアソン 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 8時50分 集合 9時 開始 9時〜1... 2016年10月18日
ブログ グループ活動 前期プロジェクト活動始まりました! Welcomeゼミが終わり、いよいよメインの活動といえる前期プロジェクト活動始まりました! 今年は DTM班 CampusWeb班 Hack Credit OSを作ろう SECCURITY PROFESSIONAL TEAM の6つの班が立ち上がりました! DTM... 2016年6月14日
ブログ 新歓Welcomeゼミ Welcomeゼミやっています! こんにちは、Kyotokiです。 4月も終わり、ゴールデンウィークがやって来ましたが、皆さんは新生活には慣れましたでしょうか?新しい環境で疲れることもあると思いますので、無理して体を壊さないよう気を付けてくださいね。私自身も昨年の今頃は初めての一人暮らしというのも... 2016年5月3日
ブログ ハッカソン 春季ハッカソンを行いました! 皆さんこんにちは!新二回生、渉外局長の焦がしパン粉です。久しぶりの記事更新です!暖かい日があったり、寒い日があったりと、だんだん春が近づいてきていますね。 そして、この時期に行うことといえば・・・ RCC恒例行事の hack-a-thon です。 というわけで、2... 2016年3月12日
技術ブログ 2日目: MIDIを読み込んでみた こんにちは プログラミングやらDTM(PCでの作曲)やら様々な分野に興味がある焦がしパン粉です。 今日は、MIDI形式のファイルの中身について、話していこうと思います。 まず、MIDIファイルとは、音のデータ+データを送るタイミングが入っている。パソコンのための楽... 2015年12月2日
ブログ グループ活動 後期活動開始 こんにちは、焦がしパン粉です。 学園祭が終わり、後期のグループ活動が本格的に開始されました。前期から継続して活動を行う班と、後期から新しく活動を始める班があります。ここでは、どんな班があるかということを紹介したいと思います。 音楽ゲーム制作 音楽ゲームを開発する班... 2015年11月30日