技術ブログ 8日目:コンピュータグラフィック ベジェ曲線編 一回生に三人いるたつやの中の一人です。 CADなどのコンピュータグラフィックで広く使用されている「ベジェ曲線」、今回はその応用について考えました。 ベジェ曲線は制御点を元にグラフを描きます、つまり制御点がないとグラフが描けません。 それとは別に制御点のわからない多... 2019年12月8日
技術ブログ 7日目:🍜南草津駅周辺ラーメンガチャ🍜作った はじめに おはこんばんちは。やぎちゃんです。メリクリですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。只今大阪府吹田市の万博記念公園にて、Wonder Experience イルミナイト万博「永遠の万華鏡」が開催されています。70mの巨大な太陽の塔がビームペインティングで... 2019年12月7日
技術ブログ 6日目:iPhoneで始めるAR体験💛 こんばんは。これを執筆するのが遅すぎて渉外局に申し訳ない気持ちのunknowです。最近寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。私はパソコンの排熱で暖を取っています。冗談です。 ところで皆さんはiOS13への更新はしましたか?最近購入された方はすでにインストー... 2019年12月6日
技術ブログ 5日目:ROS2やってみた ロボええよな? 初めましてmomongaです。 突然ですがみなさんはロボット好きですか?僕は...ものによります。例えば、コードギアスに出てくる“KnightMareFrame”通称「ナイトメア」は全般すごく好きですが、ガンダムのモビルスーツは結構好みに合わないも... 2019年12月5日
技術ブログ 2日目 : タピオカ作ってみる!①~まずはコップから~ はじめまして!ピッチピチのJDといいます!キツイですね、知ってます。 急激に寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしですか。 突然ですがタピオカって美味しいですよね。 最近大学の移動販売者が売ってるホットタピオカがまじでもちもちで美味しくて、しかも冷えた体を暖めてく... 2019年12月2日
技術ブログ 1日目:ローグライクのダンジョン自動生成を作る はじめに 今日からRCCアドベントカレンダーが始まります。RCC会員の個性的な記事をお楽しみください! 記念すべき1日目は、1回生のふかだが担当します。大学から情報系の勉強を始めました。 ゲーム、面白いですよね。僕はとあるゲームにはまりすぎて、高校時代は勉強そ... 2019年12月1日
技術ブログ 26日目:Dockerを利用したPHP開発環境構築 どうも、きょー。(@kyohei_0801_dmz)です。 メリークリスマス!と言いたいところですが、これ26日に投稿されているらしいです。 街はもうお正月モードになっちゃいましたね。でもクリスマスプレゼント(技術書)ほしいです(スッ> http://amzn.a... 2018年12月26日
技術ブログ 25日目:電話をかけた 🎄Merry Christmas !! 🎁 メリークリスマス!こんにちは、こんばんは。初めましてお久しぶりです。最終日はわたくし青のり(@aonr_jp)です。✌️ みなさん🤶から🎁が届いて、興奮さめやらぬ感じでしょうか?私もサタンから謎の切削機が届いてテンション... 2018年12月25日
技術ブログ 24日目:Temp CoasterをRCCチームで作った話 みなさん、お久しぶりです。 てんちょでございます。 技術系のアドカレ書くの苦手なので、ゆったりとした記事でも書きますね。 JPHACKS2018に出場したよ RCCの公式Twitterでは、定期的にこのネタの話が出ていましたが、 ブログ記事として全く残していないの... 2018年12月24日
技術ブログ 23日目:攻殻機動隊から学ぶStuxnet 初めまして!RCCに入って3か月のニュービーことTakumiです。 最近ますます寒くなってきましたね。キャンパスがある滋賀はもとより、地元の京都は盆地ということもあって地獄のような寒さに襲われています。そんな中でNo暖房、Noコタツな生活が耐えられるはずもなく、先... 2018年12月23日