またまた2回生のこまです。
最近将棋についての話題をよく見るので将棋を作ろうと思いました。
ゲームを作るならUnity使ってみるか〜ってことでやっていきます
まずVSCodeを使えるようにします
Preferences → External ToolsをいじればVSCodeでスクリプトを開けます

適当に駒を並べます

これをクリックすると動くようにしたいです。
まずAdd ComponentからBox Collider 2Dを追加します

次にスクリプトを書いてファイルをAdd Componentまで持っていくととりあえず駒が動くようになりました。(コードはこんな感じです)
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.EventSystems;
public class KinsyoBehaviourScript : MonoBehaviour, IPointerClickHandler
{
// Start is called before the first frame update
void Start()
{
}
public void OnPointerClick(PointerEventData pointerData){
transform.position += (Vector3.up)*0.5f;
}
}
実際に動かすとこんな感じです↓
というわけで、今回はここまでできました!次があればもうちょっと進めようと思います。