ブログ 立命の家 「立命の家 2013」に参加しました! こんにちは.渉外担当の渡邉です. 本会では8/21(水)に,立命館大学において「立命の家」の企画を実施しました. この「立命の家」は,毎年立命館大学に滋賀県内の小学校から小学生を招いて,立命館大学の複数の学生団体が合同して企画を行っています. 立命館コンピュータク... 2013年8月23日
ブログ グループ活動 論文研究会が終了しました! 研究推進局長の矢野です。 前期グループ活動も終わり、各班のまとめ文章が出揃いました。まとめ文章とは、私たちが前期セメスターの間行ってきたグループ活動のまとめのことです。 今年はまとめ文章の形式を自由化したため、多くの班は今まで通り論文形式ですが、企画書をつけてくれ... 2013年8月5日
ブログ 回生別コンパ 六月二十二日 天気にも恵まれ、心地よい風とともに弐回生の回生別コンパが行われました。 本日の演目は、ボウリングと焼肉であります。まずは、ボウリングから振り返ってみましょう。 私も昔からあまりボウリングというものは年に壱~弐回くらいしか嗜んでいませんでしたが、まぁそ... 2013年7月5日
ブログ 新歓Welcomeゼミ Welcomeゼミが終了しました! お疲れ様です。渉外局2回生のashiです。 2013年5月23日、Welcomeゼミ発表会を持ちましてWelcomeゼミが無事終了致しました。 Welcomeゼミとは、新1回生にRCCというサークルがどのような活動を行なっているか、その雰囲気を理解してもらいサーク... 2013年5月24日
ブログ 【有志活動】コーヒーサーバの制作 2011年度、RCCで最初の公式的な有志活動が行われました。 現在、RCCは単にコンピュータでプログラムを作るサークルではなく、 コンピュータが社会に与える影響を考え新しいものづくりを することができる人間を目指す団体です。 その平常活動はグループでIT技術を調べ... 2013年5月15日
ブログ 新歓 新歓一次企画 お疲れ様です。RCC渉外局二回生のashiです。 4月12日(金)、新歓一次企画、皆さまのご協力のおかげで無事に終了しました。ありがとうございました。 発表は以下のスケジュールで行いました。 発表内容(スケジュール) ・グループ発表 →将棋班「IT将棋について」 ... 2013年4月23日
ブログ 花見実施しました こんにちは。RCCの渡邉です。 4/13日に、当会では花見を行いました。 場所は草津川の上流で、新入生2,3名を含んだ10名程度が参加しました。 で、花の方はというと。 散りかけとか言わないで下さいよ!!花見なんですよ!!(迫真 花はともあれ、焼き鳥や唐揚げなど色... 2013年4月18日
ブログ メディ研交流会! 3月21日にメディア芸術研究会と交流会がありました! この交流会ではアニメ部屋とクイズ部屋とゲーム部屋に分かれてて、行きたいところに行くというシステムでした。 私はまずクイズ部屋に行きました。 クイズは本格的で早押しボタンなるものが用意されていました。 私は一度で... 2013年4月16日
ブログ フィールドワーク フィールドワーク:ドワンゴ様訪問 フィールドワークの二日目にドワンゴ様を訪問させて頂きました! 大人数にもかかわらず快く訪問を受け入れてくださりありがとうございました! ドワンゴ様は動画配信サイトとして有名なニコニコ動画を設立された会社です。今回は音楽配信などでよく使われるストリーミング配信の話や... 2013年4月2日
ブログ フィールドワーク 2012年度 フィールドワーク 2012年度の後期の活動では「音楽とIT」という共通のテーマの元、著作権問題やストリーミング技術、著作権保護技術など文献などを参考に調査、議論を行いました。 その活動を踏まえ、「実際、現場ではこの技術はどうなんだろう?」「この問題に関して売る側の人はどう考えている... 2013年3月30日