はじめに

情報理工学部1回生 あこです。

ハッカソンに参加した時に使用したFlutterについて書いていきます。

FlutterとはUIを開発するためのフレームワークのことです。アプリを作成する際によく使用されます。例えば、地図アプリ、マッチングアプリ、画像編集アプリを開発することが出来ます。環境構築から説明します。

1.環境構築

flutter_macos_2.0.2-stable.zipをダウンロードします。

任意のフォルダで解凍します。

2.コマンドを実行

$cd ~/development

$unzip ~/Downloads/flutter_macos_2.0.2-stable.zip

$export PATH=”$PATH:~/development/fllutter/bin”

$source ~/.bash_profile

$flutter precache

開発に必要なデータがインストールされているか確認する。

$flutter doctorを実行

最後の行にdocter found issues in 1 categoryが表示されることを確認

3.iOSシミュレータでアプリを実行

$ open -a Simulator

アプリを起動します。

$flutter create my_app

$cd my_app

$flutter run

実行すると↓のような画面が表示される。この画面になるとアプリを起動出来ている。

コマンドプロンプトでqキーを押すとアプリが終了する。

(写真)【入門】はじめての Flutter – Qiita

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事