こんにちは、Kyotokiです。

冬の寒さがなんとなく和らいだような今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?学生の皆さんは春休みは何をしていましたか?私はといいますと、実家に帰って中学高校時代の友人たちと再会したり、プログラミング言語の勉強をしたり(でも大半はスマホのゲームに没頭したり)していました。今の時期はそろそろ新学期の準備を始めないといけないのに、だらだらと毎日を過ごしています。

そんな中、私のもとに大ニュースが舞い込んできました。

RCCがVRハッカソンで優勝した

ただただすごいの一言です。このVRハッカソンですが、あの『魔法使いと黒猫のウィズ』や『白猫プロジェクト』などのスマホゲームを世に送り出しているコロプラさんが主催の『VR HACK祭』(リンクは公式ページ)というイベントで、今月京都にて開催されました。そのハッカソンに今回RCCの有志たちが参加し、晴れて優勝したとのことです。

その彼らの作品ですが、なんと「清水の舞台から飛び降りる」のをVR(=仮想現実)で再現したとのことです。実際の体験に近づけるために送風機も別で作っていて、さぞかしスリルがあることでしょう。

これは実際のVRの中の世界です。実機では360°見渡す限りこの世界になるのですから圧巻ですね・・・。

そして、今大会の優勝賞品として、なんとOculus Rift CV1という最先端のヘッドマウントディスプレイをいただいたとのことです。

Oculus Rift CV1 (Oculus Rift CV1 with Integrated Audio, a Sensor Designed for VR, and the Offical Xbox One wireless gamepad.)    (画像元http://vbareality.com/index.php/2015/07/02/oculus-rift-cv1-release-date-q1-of-2016-pre-orders-beginning-later-in-2015/)

これがあれば、VRゲームなどの開発がますます捗りそうですね♪ (今度、部室に来た時に直接お目にかかりたいものです)

今回優勝した皆さん、本当におめでとうございます!!Slack for iOS Upload

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事