どうもこんにちはぎゅうほ(Twitter @rccigyuho)くんですです(2回目)
今回は前回のような技術的に内容がないお話ではなく、
RCC民として技術的なはなしもしようということで書いてます
というわけでタイトル
HoloLensに入門する話
HoloLensですよ皆さん使ってますか?
RCCにはHoloLensが部室に転がっているんですが、
最近は誰も使っていないとのことです
なんてもったいない!というわけで
僕がHoloLensを使ってやろうじゃないかと。
XR初心者だけど。VRを飛び越えて。
HoloLensはUnity2018には対応していない
これがまず最初にやることですね。
Unity2017を入れないといけない。
なんでかと言うと、HoloLensを提供しているMicr○s○ft社の
Unity上でMixedRealityプロジェクトを作成するためのコンポーネントである
MRTK(Mixed Reality Toolkit)の最新バージョンが2017.4.3.0だからです。
かんたんな理由です。Unity2018には対応していません。
(GitHubには2018BETAがあったけど初心者なので無理)
MRTKを入手する
ここで手に入れます。
GitHubからClone or Downloadするだけです。
とってもかんたん。
ご覧の通り2017.4.3.0ですね。
いっぱいissueとプルリクがありますね。
あとはUnityでプロジェクトを作るだけです。
Unityでプロジェクトを作る&MRTKをインポート
Unity で新規プロジェクトを作成します。
Unity を起動し、New タブから新規プロジェクトの設定をします。
・Project name:任意のプロジェクト名
・Templaete:3D
・Location:任意のディレクトリ
設定を完了したら「Create project」をクリックしてプロジェクトを作ります。
プロジェクトが作成されたら Unity を起動したままの状態で、先ほど取得した HoloToolkit-Unity-2017.4.3.0.unitypackage を実行します。
すると「Import Unity Package」ダイアログが表示されます。
「Import」ボタンをクリックして MRTK をプロジェクトにインポートします。
これで準備はできた
あとはBuild設定で
SDKをUWP(Universal Windows Platform)
BuildTypeをSDSにすればOKです。
お好きなものをSceneおいて楽しみましょう。
言い忘れてましたが、
Unityの通常設定でBuildするとUnityのデフォルト背景が表示されてしまうので、
Clear FlagsプロパティでSkyboxからSolid colorに変えておきましょう。
そしてMainCameraのポジションを0,0,0にすると、MRを体験することができます。
ビルド後は、Visual Studioでビルドファイルを開き、
DebugをRelease、ARMをx86にすればHoloLensに映し出せます。
HoloLensを持っていない人でも、HoloLens Emulatorがあるので
画面上に映すことはできます。
暇つぶしにやってみるのもいいんじゃないでしょうか。
というわけで今回は入門した話なのでこれぐらいで終わります。
ありがとうございました〜。